西山朋佳のwiki経歴&学歴!姉は囲碁の西山静香で二人は天才姉妹!

将棋界の数少ないトップ女流棋士の西山朋佳さん。

そんな西山朋佳五段が今話題になっています。

西山朋佳さんのwiki経歴&学歴を調査してみました。

調査の結果、姉は囲碁界で天才と言われた西山静香二段ということがわかりました。

天才姉妹についても記述しています。ではご覧ください。

目次

西山朋佳のwiki経歴

西山朋佳さんは、現在女流棋士として活躍しており『永世女王』というクイーン称号を獲得しています。

女流棋士としてタイトル三冠を保持している、女流棋士界のトップに君臨する女流棋士です。

そんな西山朋佳さんのプロフィールはこちらです。

西山朋佳のプロフィール
名前西山朋佳(にしやまともか)
生年月日1995年6月27日(28歳)
出身地大阪府大阪狭山市
身長不明(170㎝以上と推定)
血液型不明(姉の西山静佳はB型のため、B型の可能性も?)
学歴大阪狭山市立狭山中学校ー大阪学芸高等学校ー慶應義塾大学 環境情報学部(中退)
将棋歴約23年(5歳の頃から)
所属先日本将棋連盟(関東)
クイーン称号永世女王(※史上初)
段位女流五段
保持タイトル白玲・女王・女流王将
趣味パフェ巡り

西山朋佳さんは、連続5期か通算7期の獲得で資格を得る『永世女王』の称号を女王5連覇によって得ました。

史上初の快挙を成し遂げた西山朋佳さんは、女流棋士の中でも歴代トップクラスの人物ですね!

主な昇格の歴史

西山朋佳さんの主な成績は以下のとおりです。

奨励会
2010年15歳関西奨励会 入会(6級)
2014年19歳初段
2014年19歳二段
2015年20歳三段
2021年26歳関西奨励会 退会(三段)
女流棋士
2021年26歳女流三段(奨励会規定により獲得)
2022年27歳女流四段(女流棋士転向後タイトル3期 = 第15期女王防衛)
2023年28歳女流五段(女流棋士転向後タイトル7期 = 第45期女流王将戦防衛)

西山朋佳さんは2010年の中学校2年生の頃にプロ棋士の養成機関である『関西 新進棋士奨励会』に入会しました。

西山朋佳さんは元々、5歳の頃から将棋を習っており成績も優秀でした。

しかし当時は将棋に対してそこまでモチベーションは保てていなかったようです。

そのまま女流棋士になる道もあったようですが、

自分の力を試したい

という気持ちもあり、養成機関の『関西 新進棋士奨励会』に入会を決めたそうです。

西山朋佳の学歴

西山朋佳さんは、将棋だけではなく文学も優秀だったといいます。

中学・高校と過酷な将棋界での道を進みながら大学に進学する道を一度は選びました。

大学では将棋が忙しくなり結果的に中退してしまいました。

在学中は二足のわらじを履きながらの生活で忙しかったようです。

中学校:大阪狭山市立狭山中学校

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次